https://www.sononym.net/blog/new-release-1.3.0/

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/dc6f692e-05df-4082-8a4a-d6bbafb607eb/snn-130-splash.jpg

Sononym 1.3 では、ソフトウェアのいくつかの重要な側面が改善されています。以下はそのハイライトです。

重要なお知らせ: このリリースの一環として、既存のライブラリをアップグレードする必要があります。 詳細はこちらをご覧ください。

Faster Access to Libraries (DB Upgrade)

Sononym 1.3では、新しいデータベース構造が導入され、外付け/ネットワークベースのドライブでのパフォーマンスが向上しています。また、これまでよりもはるかに短時間でライブラリを使用できるようになります。

唯一の欠点は、まずライブラリをアップグレードする必要があることです。しかし、幸いなことに、アップグレードはほとんどの場合、迅速で苦痛のない作業です。例えば、60,000個のサウンドを含むライブラリのアップグレードは、わずか数秒で完了します。

アップグレードの手順は以下の通りです。

まず、ライブラリを選択して「アップグレード」をクリックします。以下のようなダイアログが表示されるはずです。

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/cc9637e2-b106-4fe2-abf6-6dd8ccc5bec3/upgrade-library-single.png

OKを押すだけで、あとはSononymが処理してくれます。もちろん、アップグレードプロセスが実行されている間も、他のライブラリを使用することができます。

複数のライブラリがアップグレードを必要としている場合は、一括してアップグレードすることもできます。

https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/9d43a810-4d43-4ea9-8fe2-9d67aac6c415/upgrade-library-batch.png

このダイアログでは、すべてのライブラリに対して同時にアップグレード処理を実行するか、1つのライブラリずつアップグレードするかを選択できます。一度に1つのライブラリをアップグレードすると、より少ないコンピュータリソースで済む場合があります。

Collections are now called Projects

これは「機能」というほどのものではありませんが、Sononymがライブラリとコレクションの両方を指していることは、少々混乱を招く恐れがあります。これらの用語は同じ意味で使われることがありますので、今後は明確にするために、コレクションをプロジェクトと呼ぶことにしました。これにより、ある特定の共有目的を持った多数のサンプルのことを指していることが明確になります。

Select and Search/Export Audio Regions

今回、サンプル内に選択範囲を作成する機能が追加され、それに伴いいくつかのアクションが導入されました。

選択範囲の作成。 波形を押しながらドラッグするだけで、選択範囲を作ることができます。両端をドラッグすると選択範囲のサイズを変更でき、上端をドラッグすると選択範囲全体を移動させることができます。